中学受験の歴史に役立つお出かけ場所・おすすめ観光地まとめ

中学受験 歴史 お出かけ場所&観光地

中学受験の社会というのは、地理・歴史・公民の3分野があり、どれも内容がとても濃いです。すべての知識を正しく身につけ、インプットするというのは簡単なことではありません。

そこで取り入れたいのが、お出かけをして実際の史跡や名所を訪れる目にしたり体験したりすることによって暗記の手助けをすることです。家族で出かければ、リフレッシュ時間にもなりますし、ただ社会の教科書や参考書を呼んで、問題を解くだけでは味わえない空気を味わうことで、印象に残り本番の際にも関連した語句を思い出しやすくなります。

この記事では中学受験の歴史に役立つ、おすすめのお出かけスポットを紹介します。ぜひ参考にして、外出計画を立ててみてください。

中学受験で歴史分野を最速で得意にしたい方へ

中学受験は算数や国語ではなく、「社会」の出来で合否が決まります!
そのため、第一志望に合格したいのであれば、歴史を家庭学習でまず最初に固めるのが断トツの近道です!

● 算数の1点と社会の1点は、入試総合点で考えれば同じ1点
● 歴史は流れ・ポイントを効率良く学習すれば、すぐに得意教科にできます!

【たった30日で歴史の偏差値を上げたい方】

・歴史のポイント、入試に出る所だけを最速でCD学習したい受験生
→ 「コンプリートマスター歴史」のページへ

・歴史の年号や歴史年表を覚えることにお悩みの方で、省エネで覚えたい、ラクして楽しく覚えたい人
→ 「歴史年号対策 ゴロ将軍」のページへ

目次

中学受験の歴史に役立つお出かけスポット【博物館編】

中学受験の勉強ができるお出かけスポットとして外せないのが博物館や歴史資料館といった場所です。中でもおすすめの場所を3つ紹介します。

印刷博物館

印刷博物館は、東京都文京区にある、印刷に関する博物館です。2000年に凸版印刷が100周年を迎えた際、その記念事業の一環として設立されました。印刷文化に関する資料だけでなく、実際に活版印刷などの印刷を体験することのできるスペースもあります。アクセスしやすい場所にあり、なおかつ入場料もリーズナブルなので、気軽に立ち寄れる場所としても人気です。

神奈川県立歴史博物館

神奈川県立歴史博物館は、みなとみらい線の馬車道駅すぐのところにある博物館です。建物は旧横浜正金銀行本店本館であり、国の重要文化財にも指定されています。外観も素晴らしいですが、人文系の歴史博物館として浮世絵のコレクションも6,000点以上所蔵されている本格的な博物館です。館内では、原始時代から中世、現代と神奈川の変化の様子を県民の生活視点で展示しています。

昭和館

昭和館は文京区にある、戦中や戦後の日本の暮らしを知ることができる博物館です。他の資料館との大きな違いとして、展示以外にも映像や音響での資料が豊富という点があります。戦中や戦後の人々の暮らしの様子がわかる映像や、当時のレコード音源などの資料が豊富で、館内で視聴ができます。タッチパネル式の画面での操作なので、子どもたちも楽しみながら資料を見ることができるでしょう。

中学受験の歴史に役立つお出かけスポット【遺跡編】

中学受験の歴史で役立つスポットは博物館だけではありません。遺跡も実際に足を運ぶことで、その時代のことを知ることができるのはもちろんのこと、その地域のことの理解も深まり、社会の知識が多く身につけられます。

岩宿遺跡

岩宿遺跡は群馬県にある、旧石器時代の遺跡です。遺跡を見学できるだけでなく、資料館で当時の生活の様子を知ることもできます。夏休みなどの長期休暇には、子どもたち向けの展示やイベントを実施していることもあります。実際に石器づくりを体験したり、当時の生活の展示を見学したりすることで、教科書の内容が具体的にイメージしやすくなり、知識にも残りやすいです。合わせて、岩宿遺跡の発見者である相沢忠洋の記念館も訪問するのがおすすめです。

登呂遺跡

登呂遺跡は静岡県にある弥生時代の農耕集落の遺跡です。施設内には当時の集落や倉庫だけでなく、水田も再現されています。施設内では見学だけでなく実際に体験をすることを重視しており、野外と屋内との両方で弥生人体験ができるようになっています。火おこしや土器での炊飯など、子どもだけでなく大人も一緒になって楽しめるでしょう。田植えの季節には水田での田植えも実施しており、特に人気のイベントです。

吉野ヶ里遺跡

吉野ケ里遺跡は佐賀県にある弥生時代の大規模な集落跡の遺跡です。現在は国営吉野ケ里歴史公園として、一部は国が管理する公園になっています。吉野ケ里遺跡が他の遺跡と大きく違うことは、バーチャルツアーなどのDX資料が豊富という点です。広大な施設内で迷うことなく見学ができるよう、園内マップを確認しながら進められるアプリも提供されています。アプリ内では記念写真やスタンプラリーも楽しめるので、来訪時にはダウンロードしておくと、より一層施設を楽しむことができるでしょう。

中学受験で歴史分野を最速で得意にしたい方へ

中学受験は算数や国語ではなく、「社会」の出来で合否が決まります!
そのため、第一志望に合格したいのであれば、歴史を家庭学習でまず最初に固めるのが断トツの近道です!

● 算数の1点と社会の1点は、入試総合点で考えれば同じ1点
● 歴史は流れ・ポイントを効率良く学習すれば、すぐに得意教科にできます!

【たった30日で歴史の偏差値を上げたい方】

・歴史のポイント、入試に出る所だけを最速でCD学習したい受験生
→ 「コンプリートマスター歴史」のページへ

・歴史の年号や歴史年表を覚えることにお悩みの方で、省エネで覚えたい、ラクして楽しく覚えたい人
→ 「歴史年号対策 ゴロ将軍」のページへ

京都の中学受験で役立つ観光地

京都は世界遺産も豊富にあり、今でも歴史的な建造物が豊富に残されています。歴史的にも重要な出来事が多く起きた場所でもあり、入試でも出題されることが多いです。そこで、家族旅行の際に京都を訪れて観光地を巡るスタディツアーを行うのも良いでしょう。

金閣寺

金閣寺は室町時代を代表する建造物であり、京都観光で外せない場所の一つです。北山文化を代表する建造物であり、その美しさを実際に見るために国内外から多くの観光客が足を運んでいます。教科書の写真でよく見るものを実際に目にすることの興奮はもちろんですが、水面に映る美しい金閣寺の姿にも驚くことでしょう。

銀閣寺

銀閣寺は、室町時代の中でも東山文化を代表する建造物です。金閣寺に比べて見た目が落ち着いているため、子どもたちにはあまり人気がありません。しかし、実際に足を運び、金閣寺と比較してみると、簡素でありながら気品のあるたたずまいが印象に残るでしょう。周りの木々の青さと洗練された美しさのある銀閣の並ぶ風景は、心落ち着く空間になっています。春と秋には東求堂の内部を公開する特別拝観があり、時期が合うならそのときに訪れるのが良いでしょう。

平等院

平等院鳳凰堂は藤原頼通によって創建された、10円玉に描かれていることでも有名な建造物です。京都駅からは少し距離がありますが、ぜひ足を運んで見学してほしい場所の一つです。天気のいい日なら鳳凰堂が池に映り込む様子も眺めることができます。上下左右が対称の鳳凰堂の美しさは実際に目にすると圧倒されることでしょう。鳳凰堂の上に飾られている鳳凰像はレプリカです。実物は敷地内に併設されているミュージアムショップにあるので合わせて立ち寄ることがおすすめです。

中学受験の歴史に役立つお出かけスポットに関するQ&A

中学受験の歴史の勉強に役立つスポットについて、Q&A形式でお答えしていきます。

中学受験の歴史対策でお出かけしたいのですが、京都だとどこがおすすめですか?

京都のおすすめスポット、というとたくさんありすぎてどこをあげればよいかと悩むくらい豊富にスポットがあります。そのため、一度のお出かけではすべてを回りきることはできない可能性も高いです。

せっかく行くなら子どもたちにも「行ってよかった」「勉強になった」という気持ちを持ってもらいたいのではないでしょうか。そこで、有名な定番スポットに足を運ぶことをおすすめします。1200年以上の歴史のある清水寺や日本一の高さを誇る木造の東寺、日本三景のひとつの天橋立、藤原氏ゆかりの平等院、現存最古の宇治上神社などは、足を運んだ際の満足度は高いでしょう。

受験に役立つ家族旅行を計画中です。どこがおすすめですか?

日本全国、どこにも観光スポットはありますし、受験に役立つ知識を学べる場所はあります。そのため、一番望ましいのはお子さんの興味関心のある場所を訪れるということでしょう。京都や奈良といったスポットに訪れても興味関心がなければ全く身に付きません。そこで、現在大河ドラマの主役が活躍した場所であったり、好きな歴史上の人物の生誕地であったりといった場所を確認し、その場所を中心に家族でどこを訪れるかという旅行プランを立てていくと、計画のところから社会の勉強を楽しみながら進められます。

鎌倉に中学受験対策で観光にいきたいですが、どこへ行けばいいのか分かりません。

人気の観光スポットの一つでもある鎌倉。年々来訪者数が増えており、現在では関東を代表する観光スポットとなっています。鎌倉というと、鶴岡八幡宮や大仏といった名所もありますが、それ以外にも朝比奈の切通りや円覚寺といったスポットもあります。関東であれば日帰りでも十分楽しむことが可能です。北鎌倉をスタート地点にして、建長寺や鶴岡八幡宮を回り、小町通りでランチ、その後大仏を見学するようにコースを設定すれば夕方までに鎌倉を出ることができるでしょう。

中学受験のために関東旅行したいのですが、おすすめはありますか?

関東も、歴史の勉強に役立つ見学場所が豊富です。鎌倉のように町全体に歴史的建造物が豊富にある場所もありますし、博物館もあります。世界遺産を見学したいという場合には、日光東照宮や富岡製糸場もあります。ペリーが来航した浦賀を見学したり、横浜のレトロな街並みを見学したりなど、触れることのできる歴史テーマも豊富です。せっかくの機会なので、複数のスポットを検討し、どのようなスケジュールを組めばすべての見学ができるかという旅行のコーディネートも楽しんでみましょう。

受験で役立つ奈良・京都めぐりがしたいです!おすすめはどこですか?

京都や奈良は世界遺産も豊富で、見学したいと思う場所も豊富にあるでしょう。京都も奈良も比較的距離が近く、なおかつ鉄道が発達しているので、気軽に行き来ができます。そのため、事前に細かく確認しておけば、一泊旅行でもかなりの場所に足を運ぶことが可能です。

せっかくの旅行なので、行ってみたいという場所に行くことが望ましいですが、場所に迷ったらレンタルサイクルでの観光をおすすめします。歩くと大変な場所も、自転車であれば比較的スムーズな移動が可能です。走っていれば様々な観光スポットが出てきますので、知識がなくても十分楽しめるでしょう。

まとめ

今回は、中学受験に役立つ観光スポットの紹介をしました。中学受験の勉強というと、机に向かってガリガリ進めるものという印象が強いです。しかし、実際に見学をすることによって知識がより深く理解できるようになり、身につくものも多くあります。

歴史に役立つスポットは前項に豊富にあります。子どもたちの興味関心のある場所に行くのはもちろんですが、苦手意識の強い場所にあえて行って勉強するのも効果的です。受験前は忙しく、親子でコミュニケーションを取れる時間もなかなかないので、勉強の合間に上手に時間を作って一緒に楽しめる時間を作るようにしましょう。

中学受験で歴史分野を最速で得意にしたい方へ

中学受験は算数や国語ではなく、「社会」の出来で合否が決まります!
そのため、第一志望に合格したいのであれば、歴史を家庭学習でまず最初に固めるのが断トツの近道です!

● 算数の1点と社会の1点は、入試総合点で考えれば同じ1点
● 歴史は流れ・ポイントを効率良く学習すれば、すぐに得意教科にできます!

【たった30日で歴史の偏差値を上げたい方】

・歴史のポイント、入試に出る所だけを最速でCD学習したい受験生
→ 「コンプリートマスター歴史」のページへ

・歴史の年号や歴史年表を覚えることにお悩みの方で、省エネで覚えたい、ラクして楽しく覚えたい人
→ 「歴史年号対策 ゴロ将軍」のページへ

目次